| 沖縄両生・爬虫類価格リスト(2006年4月現在) | ||||||||
| 種名(産地名) | 最小単位 | サイズ(頭胴長) | 時期 | 雌雄 | 1個体単価(円) | |||
| 両生類 | ||||||||
| カエル類 | ||||||||
| リュウキュウカジカガエル(沖縄島産) | 5匹 | 25〜37mm | 周年 | ♂ | 500 | |||
| ♀ | 800 | |||||||
| オキナワアオガエル(沖縄島産) | 40〜60mm | 12〜5月 | ♂ | 1800 | ||||
| ♀ | 3000 | |||||||
| ヌマガエル(沖縄島産) | 5匹 | 40〜50mm | 4〜11月 | ♂ | 500 | |||
| ♀ | 800 | |||||||
| ハナサキガエル(沖縄島産) | 40〜70mm | 周年 | 1000 | |||||
| リュウキュウアカガエル(沖縄島産) | 35〜50mm | 12〜3月 | 1000 | |||||
| ヒメアマガエル(沖縄島産) | 5匹 | 20〜30mm | 周年 | ♂ | 800 | |||
| ♀ | 1000 | |||||||
| ハロウウェルアマガエル(沖縄島産) | 3匹 | 30〜35mm | 4〜9月 | ♂ | 2000 | |||
| ♀ | 3000 | |||||||
| イモリ類 | ||||||||
| シリケンイモリ(沖縄島産) | 5匹 | 50〜70mm | 周年 | 1000 | ||||
| 爬虫類 | ||||||||
| ヘビ類 | ||||||||
| アカマタ(沖縄島産) | 25〜50cm | 9〜12月 | 3000 | |||||
| 50cm以上 | 4〜12月 | 2000 | ||||||
| リュウキュウアオヘビ(沖縄島産) | 70〜80cm | 5〜11月 | 2000 | |||||
| アマミタカチホ(沖縄島産) | 20〜50cm | 周年 | 2000 | |||||
| ブラーミニメクラヘビ(沖縄島産) | 12〜18cm | 5〜11月 | 8000 | |||||
| ガラスヒバァ(沖縄島産) | 45〜80cm | 周年 | 5000 | |||||
| トカゲ類 | ||||||||
| オキナワキノボリトカゲ(沖縄島産) | 70〜80mm | 4〜11月 | ♂ | 2000 | ||||
| 60〜65mm | ♀ | 1500 | ||||||
| オキナワトカゲ(沖縄島産) | 60〜100mm | 6〜9月 | 3000 | |||||
| ヘリグロヒメトカゲ(沖縄島産) | 40〜70mm | 4〜11月 | 1000 | |||||
| アオカナヘビ(沖縄島産) | 50〜70mm | 周年 | ♂ | 2000 | ||||
| ♀ | 3000 | |||||||
| ホオグロヤモリ(沖縄島産) | 5匹 | 45〜60mm | 4〜11月 | 600 | ||||
| ミナミヤモリ(沖縄島産) | 5匹 | 50〜65mm | 周年 | 800 | ||||
| オンナダケヤモリ(沖縄島産) | 40〜55mm | 5〜10月 | 4000 | |||||
| カメ類 | ||||||||
| ミナミイシガメ(沖縄島産) | 10cm以下 | 4〜12月 | 1000 | |||||
| 10cm以上 | 4〜12月 | 1500 | ||||||
| *上記の動物は原則として注文後捕獲しますので、1週間ほどの日数がかかりますが、在庫のあるもの | ||||||||
| 、直ぐには捕獲できないものもありますので、メールやTELで確認してください。 | ||||||||
| *八重山の両生・爬虫類は不定期ですので、入荷次第お知らせします。 | ||||||||
| 爬虫類餌価格リスト | ||||||||
| 量 | 時期 | 単価 | ||||||
| 枝付き桑の葉(沖縄野生種) | 1kg(1回2kgまで送料同じ) | 周年 | 2500 | |||||
| ホオグロヤモリ・ミナミヤモリ(傷・尾切れ個体) | 10匹 | 周年 | 1500 | |||||
| *台風など自然災害や季節により、一時的に量が少なくなることもあります。 | ||||||||